アセイトンの特徴・食べ方
アセイトン(Azeitao)のチーズの特徴
ポルトガルのチーズ。
リスボンの南が産地。
ポルトガルのチーズは、羊乳のものが中心で、やさしい風味のものが主流。
朝鮮アザミの雄しべを凝固剤などに使うのが特徴です。
アセイトンは、ポルトガルらしさが味わえチーズです。
周りのカピは何度もブラシで洗い落とすため、きれいな黄金色。
このチーズは型詰めを手作業で行うため、生産量自体が少量。
見かけたらチャンスとばかり買っておくとよいでしょう。
羊のチーズらしくやさしくマイルドな味わいで食べやすいのですが、やや塩けがあり、主張の強いチーズです。
慣れると特有のうまみと、かすかに鼻をくすぐる潮の香りがあり、たまらないおいしさと感じるでしょう。
- タイプ:ブルビ
- 原産地:ポルトガル セーラ・ダラビーダ
- 乳種:羊
- 脂肪分:最低45%
アセイトンのチーズの食べ方
ポルトガルのワイン、ポルトとの組み合わせがやはりしっくりきます。
ベルモットやドライシェリーなどと合わせるのもオススメ。